top of page
デイサービス円_外観

一日を楽しく過ごしていただけますようにふれあいを大切にいたします

家庭で介護を受けているお年寄りと地域の皆さまとが円居(まどい)、

楽しくそして有意義な日々を送っていただける時間と空間をご提供することが夢でありました。

 長年にわたり医療を通して地域の皆様と関わりを持ってまいりました経験を活かし、誠実に心のこもったサービスを目指します。

デイサービス円でできること

デイサービス円では、人々との関わりの中で、一日を楽しく過ごしたいと願われる方々のお手伝いをさせていただきます。
快適な空間の中で、様々なレクリエーションを楽しんだり、充実した時間を過ごしていただけます。
特に、多くの方々が、お食事と入浴を楽しみにしておられますので、細心のサービスでケアをいたします。
そして、他の利用者やスタッフとの楽しい交流の中で、日常の刺激を得ることで、認知症の進行を緩和する効果も期待出来ると考えています。

デイサービス円の食事

管理栄養士の指導のもとに利用者の体調に合わせた食事をご提供いたします。
また、季節の食材を取り入れた行事食(ひな祭り、お花見、七夕、紅葉狩りなど)をお楽しみください。

デイサービス円の入浴

お一人ずつ入浴できる個浴槽と、車いすのまま入れる特浴槽を設けています。
大きなガラス張りの窓から差し込む光と緑を感じながら、
穏やかな時間をお過ごしください。

お申し込みの流れ

お申し込みに際しては、「要介護または、

要介護1から5の要介護認定」が必要となります。

1. お申し込み/TEL.0868-28-5617

2. ご利用判定委員会にて協議

3. ご契約・ご利用手続き

4. ご利用の開始

施設内の詳しい説明(フロアの見取り図・実際の様子・メールでのお問い合わせなど)は下のボタンからHPをご覧ください!

ご利用の際にご用意していただくもの

1. 健康保険証、老人医療受給者証、介護保険証、医療機関の診察券、身体障害者手帳、診断書

2. お昼分のお薬(説明書)、入浴後の軟膏・湿布等

3. 上履き(動きやすく脱げないもの)

4. 歯ブラシ(当施設で保管させていただきます)

5. 入浴される方は着替え一式

6. 連絡帳(ご利用当日にお渡しいたします)
※連絡帳は、ご家族と施設を結ぶ大切なものです。

利用者の方の日常の生活の中で、お気づきの点がございましたらお書き下さい。
その他、ご希望やご感想、ご自宅の介護等でお困りの事もお気軽にお書き下さい。

専門のスタッフがお答えいたします。

7. オムツ、リハビリパンツ等をお使いの方は各自ご用意下さい。
 (施設でもご用意しておりますが、費用が別途加算となります)

8. 入浴の際、タオル、石鹸等は、施設でご用意致します。

9. 車椅子、杖等ご使用の方はご用意下さい。

bottom of page